自分の作ったゲームが増えて、そのゲームを多くのお客様に楽しんでもらえる事がずっと夢です。

- エンジニア
- 奥村 典史
コンソールゲーム会社でゲームの開発経験を経て、2012年にグリー株式会社に入社。入社後はUnityでのスマホゲームアプリ開発に従事。2015年にはららマジのバトルパートの開発を担当。2018年よりヘブンバーンズレッドにメインプログラマーとして参加。
現在の担当プロジェクトとそこでの役割は?
「ヘブンバーンズレッド」でメインプログラマーをやらせていただいています。
普段の仕事内容を教えてください
全体のスケジュールの管理や、実際にプログラムする業務をしています。
特に全体のシーケンスのプログラムの設計、実装とアドベンチャーパートが多いです。
仕事をする上で大切にしていることは?
楽しく、コミュニケーションを取りながら・・・。
チーム全体として効率よく動けるように各メンバーのPCのセットアップを手伝ったり、ツールを作ったりを大切にしたいと思っています。
これまで仕事で経験した辛かったことは?
それをどう乗り越えましたか?
だいたい楽しいです。
達成感を感じたのはどんなとき?
アプリをリリースするときは結果が良いときも悪いときも、今までの苦労とかが全て報われるような達成感があります。
あなたにとってライトフライヤースタジオはどんな場所ですか?
僕と一緒にゲームを作ってくれる人がたくさんいる場所。
今後の夢を教えてください
自分の作ったゲームが増えて、そのゲームを多くのお客様に楽しんでもらえる事がずっと夢です。
同職種の社員

【三上 智也 / エンジニア】若手にも大きな企画を任せてくれるチャレンジできる場所。
2020.09.02

【井田 勝 / エンジニア】社員の家族も大事にしてくれる会社やチームメンバーに感謝。
2017.11.16

【天野 史也 / エンジニア】ものづくりの醍醐味を全身で味わって、ゲームを作り続ける。
2017.11.10