ユーザーさんの心を動かすために。これからも感動を届け続けたい。

- アート
- 南 敬介
2021年中途入社。ヘブンバーンズレッドでアニメーションディレクション、3Dのマネージャーを務める。
現在の担当プロジェクトとそこでの役割は?
ヘブンバーンズレッドでモーションのディレクションとマネージャーを努めています。
普段の仕事内容を教えてください
主に演出に関わるところのモーションやエフェクトのディレクション業務。外注管理やチームのスケジュール管理もしております。
仕事をする上で大切にしていることは?
ユーザーさんの心を動かすために、少しでも良い演出を考え、モーション、エフェクトのクオリティをしっかり説得力あるものにしていくことを大切にしています。
これまで仕事で経験した辛かったことは?
それをどう乗り越えましたか?
運用していくと売り上げやユーザーさんが減ってきて、何を作っても売れない全然響かない時期はあって、虚しさや徒労感を感じたとき。
同じことをしても変わらないのでゲーム内の演出だけではなくプロモーションにも絡み、PVなどプロモーション用の演出を制作し、ユーザーさんが戻ってきてくれた時は凄い達成感でした。
達成感を感じたのはどんなとき?
自分たちで考えて世の中に出し、ユーザーさんに好評いただいた時はやっぱり嬉しい!
ヘブバンをリリースしてストーリーで泣いたというお声をいただいた時は、自分たちが意図したとおりにユーザーさんに伝わり、心が動いたかと思うのでとても嬉しかったですね。
あなたにとってライトフライヤースタジオはどんな場所ですか?
様々なこだわりを持ったプロフェッショナル達が話し合い、意見を交わしながらものづくりをしているところだなと感じてます。
今後の夢を教えてください
心を動かすというところをいつも目標にやってきて、ヘブバンで一個夢が叶いました。これからも感動を届け続けつつ、次は10年後も語られ続けるような作品が作れたら、と思います!
同職種の社員

【長﨑 二郎 / アート】既存の製品にはない新しい発想やアイデアを必ず盛り込む。
2017.11.16

【櫻井 慶子 / アート】自分の活躍次第で、さまざまな経験やチャレンジができる場所。
2017.11.10

【金子 亜美 / アート】世界中の人が夢中になるコンテンツを作りたい。
2017.11.10

【濱坂 真一郎 / アート】目標とする人に近づけるように。誰かの目標となれるように。
2017.09.12