自分の活躍次第で、さまざまな経験やチャレンジができる場所。

- アート
- 櫻井 慶子
2012年新卒入社。いくつかのゲームでデザイナーとして関わった後、消滅都市でアートディレクターを務め、今は新プロダクトの開発にも関わっている。(2021年4月現在、Studio本部 Produce室 Concept Artチーム)
現在の担当プロジェクトとそこでの役割は?
新プロダクトのアートディレクター
普段の仕事内容を教えてください
アートディレクション全般。キャラクターデザイン、コンセプトアートなどをメインに手掛けています。
仕事をする上で大切にしていることは?
期待されているものを理解し、その上で常に期待されている以上の物を作り上げ共感を得ること。
これまで仕事で経験した辛かったことは?
それをどう乗り越えましたか?
何を作ってほしいのかがあまり伝わって来ない時や、作っている物に自分自身が共感できない時は辛かったですね。そういう時は考え方を切り替えて、自分の興味のある部分を探したり、違う目線や目的を持ってポジティブに取り組む努力をしています。
達成感を感じたのはどんなとき?
時間が経ってから振り返ってみても、ちゃんと良いと思い続けられるものを作ったと感じた時です。
あなたにとってWFSはどんな場所ですか?
自分の活躍次第で、さまざまな経験やチャレンジができる場所です。周りも良い人ばかりなので居心地もよいですね。
今後の夢を教えてください
独立…だったのですが、最近はとにかくスキルと効率を上げて万能になりたい一心です。
※WFSとはWright Flyer Studiosの略称です。
同職種の社員

【南 敬介 / アート】ユーザーさんの心を動かすために。これからも感動を届け続けたい。
2022.04.26

【長﨑 二郎 / アート】既存の製品にはない新しい発想やアイデアを必ず盛り込む。
2017.11.16

【金子 亜美 / アート】世界中の人が夢中になるコンテンツを作りたい。
2017.11.10

【濱坂 真一郎 / アート】目標とする人に近づけるように。誰かの目標となれるように。
2017.09.12