〜2022年に株式会社スクウェア・エニックスより世界同時配信予定〜
株式会社WFS(本社:東京都港区、代表取締役社長:井坂 友之、グリー株式会社100%子会社)は、株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:松田 洋祐)が企画・制作を担当する『聖剣伝説』シリーズのスマートフォン向けアクションRPG『聖剣伝説 ECHOES of MANA』(エコーズ オブ マナ)の企画・開発を担当することをお知らせします。 また、6月27日(日)にティザーサイトと公式Twitterアカウント、およびティザートレーラーを公開しました。
株式会社WFSがこれまで培ってきたグローバル市場でのアクションRPGの企画・開発・運営ノウハウを活かし、『聖剣伝説』シリーズの魅力を世界中のファンにお届けします。
『聖剣伝説 ECHOES of MANA』とは
本作は、『聖剣伝説』シリーズのスマートフォン向けアクションRPGです。本作オリジナルキャラクターと歴代『聖剣伝説』シリーズのキャラクター達が織りなす、作品の枠を越えた新たな物語が楽しめます。また、シリーズの代名詞ともいえる「2Dアクション」を手軽に遊ぶことができ、マルチプレイによる共闘も可能です。
ティザーサイト&公式Twitter&ティザートレーラー公開!
本作のティザーサイトと公式Twitter、ティザートレーラーを公開いたしました。詳細や続報についてはそちらでも発信してまいりますので、ぜひご期待ください。
- ティザーサイトURL:https://www.jp.square-enix.com/seiken_eom/
- 公式Twitter:https://twitter.com/Seiken_EoM
- ティザートレーラー:https://www.youtube.com/watch?v=Rj-HmNt0wCQ
ティザートレーラースクリーンショット
株式会社スクウェア・エニックスについて
株式会社スクウェア・エニックスは、エンタテインメント分野において、創造的かつ革新的なコンテンツ / サービスのヒット作品を生み続けるリーディングカンパニーです。当社グループの自社IPの代表作には「ドラゴンクエスト」シリーズ(累計出荷・ダウンロード販売本数8,200万本以上)、「ファイナルファンタジー」シリーズ(同1億6,100万本以上)、「トゥームレイダー」シリーズ(同8,200万本以上)、「スペースインベーダー」シリーズなどがあります。(https://www.jp.square-enix.com)
株式会社WFSについて
株式会社WFSはテクノロジーをベースとしたクリエイティブカンパニーとして、コンテンツ事業・ソリューション事業・プラットフォーム事業を中心に、「新しい驚きを、世界中の人へ。」届ける企業です。コンテンツ事業では、主にスマホアプリゲームの開発を行い、2014年に「消滅都市」をリリース。その後も「アナザーエデン 時空を超える猫」や「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか〜メモリア・フレーゼ〜」などヒットタイトルを生み出し、海外展開も積極的に行なっています。 ( https://www.wfs.games/ )
『聖剣伝説 ECHOES of MANA』概要
タイトル | 聖剣伝説 ECHOES of MANA (エコーズ オブ マナ) |
---|---|
カテゴリ | アクションRPG |
対応機種 | iOS / Android™ |
価格 | アイテム課金型(基本プレイ無料) |
対応言語 | 日本語 / 英語 / ドイツ語 / フランス語 / 繁体字 / 韓国語 |
配信時期 | 2022年世界同時配信予定 |
企画・制作 | 株式会社スクウェア・エニックス |
企画・開発 | 株式会社WFS |
企画・制作 | © SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by WFS |
本件に関するお問い合わせ先
グリー株式会社 広報担当
東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー
- TEL:03-5770-9110 / FAX:03-5770-9600
- E-mail: jp-pr@gree.net
- URL: https://corp.gree.net/jp/ja/
- Twitter:@GREE_pr_jp