WFSゲーム専用通貨規約

1.アプリ専用通貨規約

このアプリ専用通貨規約(以下「本アプリ専用通貨規約」といいます。)は、株式会社WFS(以下「当社」といいます。)が、Valve Corporation(以下、「Valve」といいます。)の管理、運営するサービス「Steam」(以下、「Steam」といいます)提供するゲーム「アナザーエデン 時空を超える猫」(当該ゲームに付随するサービスを含み、以下「当社ゲーム」といいます。)を利用するお客様(以下「ユーザー」といいます。)と当社との間で、当社ゲーム内で利用可能な仮想通貨(以下「アプリ専用通貨」といいます。)の取得及び利用について条件を定めるものです。

当社は、当社ゲーム内に変更後の本アプリ専用通貨規約を掲載することによって随時本アプリ専用通貨規約を変更することができるものとします。変更後の本アプリ専用通貨規約は、変更後の本アプリ専用通貨規約が掲載された日以後の全てのアプリ専用通貨の取得及び利用に適用されるものとし、本アプリ専用通貨規約の変更後にアプリ専用通貨を取得又は利用したユーザーは、当該変更後の本アプリ専用通貨規約に同意したものとします。

当社は、法令の改廃、社会情勢の変化等から全て又は一部のアプリ専用通貨の提供を終了することがあります。この場合には、提供を終了するアプリ専用通貨の種類とその払戻し方法について当社ゲーム内にて告知します。

ユーザーは、アプリ専用通貨の取得及び利用にあたり、本アプリ専用通貨規約に加えて、WFS利用規約及びプライバシーポリシー、その他の当社が定める規約(以下、総称して「WFS規約」といいます。)及びValveが別途定めるSteamの利用規約に従うものとします。アプリ専用通貨の取得及び利用に関して、本アプリ専用通貨規約とその他のWFS規約の条項に矛盾がある場合には、本アプリ専用通貨規約が優先されます。

2.アプリ専用通貨の取得

1. アカウント

当社は、ユーザーに対し、ユーザーが当社ゲームを利用する対象端末(但し、Google Inc.が提供するOS「Android」を利用できる携帯端末及びPC端末に限ります。以下「対象端末」といいます。)1台ごと、かつ当社ゲーム1つにつき1つの当社ゲームアカウントを設定します。同じ当社ゲームでも異なる端末を使用する場合は、当社所定の方法により携帯端末とPC端末間でデータを同期させる一部の場合を除き、別の当社ゲームアカウントが設定されます。当社は、ユーザーに対し、ユーザーが当社ゲームをSteamからインストールし起動した時点で、当社ゲームアカウントを発行します。当社ゲームを再インストールした場合には、新規の当社ゲームアカウントが発行されます。当社は当社ゲームアカウント毎にユーザーによるアプリ専用通貨の取得又は利用を管理します。アプリ専用通貨は、当社ゲームアカウントを保有するユーザー本人のみが利用することができ、当該ユーザー以外の第三者に譲渡、貸与してはならず、又は第三者に利用させることはできません。ユーザーは、自身の責任で当社ゲームアカウントの管理を行うものとし、第三者が自身のアカウントにアクセス又はアカウントを使用できないようにします。また、当社は、ユーザーが一度に取得できる又は当社ゲームアカウント内に保有できるアプリ専用通貨の数を制限することができるものとします。

ユーザーが複数の当社ゲームアカウントを取得又は保有する場合であっても、当社ゲームアカウント間でのアプリ専用通貨の移動は原則として取り扱っておりません。

2. 無償アプリ専用通貨

当社は、当社が定める方法によって、ユーザーに無償でアプリ専用通貨を発行することがあります(以下、アプリ専用通貨のうち無償のものを「無償アプリ専用通貨」といいます)。無償アプリ専用通貨の受領資格、発行数、発行の対象となる行為、その他発行に関する条件は、当社が別途定めるものに従います。無償アプリ専用通貨は、当社が全部又は一部のアプリ専用通貨の提供を終了した場合においても、払戻しされることはありません。

3. 有償ゲーム専用通貨

ユーザーは、当社ゲームの画面上に表示された金額を支払うことで、ゲーム専用通貨を都度購入することができます(以下、ゲーム専用通貨のうち有償で購入されたゲーム専用通貨を「有償ゲーム専用通貨」といいます。)。

4. 有償ゲーム専用通貨の価格

有償ゲーム専用通貨を購入するために必要な金額は、対象端末上の当社ゲームの支払画面に表示される最終購入確認画面(Valveによる画面表示の場合を含みます。)に、その都度表示されます。有償ゲーム専用通貨の価格は、為替レートの変動及びその他の要因により変更されることがあります。

5. 支払

ユーザーは、有償ゲーム専用通貨の支払をValveが提供する電子決済システムSteam ウォレット(以下「Steamウォレット」といいます。)又はSteamを通じてSteamプリペイドカード、コンビニエンスストアでの支払、クレジットカード等ValveがSteam上で明示する支払方法で決済することができます(以下、コンビニエンスストアでの支払いを「コンビニ支払」といい、コンビニ支払い及びクレジットカード等による決済を行う決済代行会社を総称して「外部決済ベンダー」といいます。)。ただし、利用する対象端末によっては、一部の決済手段が利用できない場合があります。

なお、当社は、ユーザーによる決済手段の選択及び利用に関して責任を負いません。決済手段にかかる紛争は、直接、Valve、又は外部決済ベンダーと、ユーザーとの間で解決してください。

有償ゲーム専用通貨の購入は、有償ゲーム専用通貨を購入する際の最終確認画面でユーザーが購入ボタンをクリックした時点で完了するものとします。本ゲーム専用通貨規約に定めがある場合を除き、購入完了後は、有償ゲーム専用通貨購入代金の返金等には応じられません。当社は、ユーザーによる有償ゲーム専用通貨の購入完了を確認後速やかに有償ゲーム専用通貨を発行しますが、システム上及びその他の理由で、有償ゲーム専用通貨の発行が遅延する場合があります。

6. 税金

ゲーム専用通貨及び当社ゲーム内のデジタルコンテンツ(以下「デジタルアイテム」といいます。)の取得、利用及びライセンスに適用される全ての消費税その他の税金及び手数料はユーザーが負担するものとします。

7. 購入に関する注意事項

ユーザーは、当社の責によらず当社ゲームを利用できない場合でも、本ゲーム専用通貨規約に基づく有償ゲーム専用通貨の購入代金の支払義務を免れることはできません。

有償ゲーム専用通貨の購入及びゲーム専用通貨によるデジタルアイテムのご利用には、有償ゲーム専用通貨の購入代金の他に別途通信料がかかります。

未成年者が有償ゲーム専用通貨を購入する場合、必ず事前に保護者又は親権者の同意を得てください。

システム障害、システム保守の点検その他安全管理のため、当社が必要と判断した場合には、ゲーム専用通貨の取得又は利用が停止される場合があります。

3.ゲーム専用通貨の使用

1. 手順

ユーザーは、当社が定めた方式及び範囲内でゲーム専用通貨を交換(使用)して、デジタルアイテムの使用許諾のライセンスを取得することができます。当社によってライセンスされるデジタルアイテム、当該ライセンスに必要なゲーム専用通貨数、及びゲーム専用通貨の利用に関するその他の条件は、デジタルアイテムごとに個別に決定され、当社ウェブサイトに表示されるか、又は当社ゲーム画面に表示されるものとします。

ゲーム専用通貨は、無償ゲーム専用通貨が使用された後、有償ゲーム専用通貨が使用されます。但し、アイテム等の購入画面において有償ゲーム専用通貨が消費される旨記載されている場合は、有償ゲーム専用通貨が使用されます。ユーザーは、保有するゲーム専用通貨の残高を当社所定の手続きで確認することができます。ユーザーは、残高に誤りがあることに気付いた場合には、速やかに当社にその旨通知するものとします。

なお、法令で禁止されない限り、当社は、一定の期間内にデジタルアイテムと交換できるゲーム専用通貨数その他ゲーム専用通貨の利用に関する制限を行うことができるものとします。

2. ゲーム専用通貨及びデジタルアイテムのライセンス

ゲーム専用通貨及びデジタルアイテムに関連する説明で、「取得」、「購入」、「買取り」、「販売」、「注文」等の用語が使用されていても、ユーザーはゲーム専用通貨及びデジタルアイテムについて使用許諾のライセンスを取得するにすぎず、所有権その他の権利を取得しません。ゲーム専用通貨及び当社ゲームに組み込まれているデジタルアイテムに関する所有権その他の全ての権利は当社が保有します。ユーザーのゲーム専用通貨及びデジタルアイテムの使用は、営業目的ではない、私的な利用に限られます。

4.ゲーム専用通貨の失効

有償ゲーム専用通貨は、特段の定めがない限り、利用期間の制限はありません。無償ゲーム専用通貨は、当該ゲーム専用通貨の発行日(ユーザーのアカウント上に無償ゲーム専用通貨の取得が記録された時点)から一定の期間のみ使用できる有効期限が設定される場合があります。無償ゲーム専用通貨については、取得時の注意事項等で有効期限をお確かめください。

5.禁止事項

1. 交換

有償ゲーム専用通貨又は無償ゲーム専用通貨を取得したユーザー以外の者が、当該ゲーム専用通貨を利用することはできません。ゲーム専用通貨は、当社が指定したデジタルアイテム以外のものと交換することはできません。当社はいつでも当該デジタルアイテムを変更、修正できるものとします。別途法令により規定される場合を除き、ユーザーがデジタルアイテムを、第三者との間で金銭又は金銭的価値を持つもの及び経済上の利益に該当するものと交換することは禁止しています。

2. 払戻し及び移転

法令により要求される場合又は当社がやむを得ないと判断した場合を除き、ゲーム専用通貨の払戻し又は再発行等の措置はできません。当社は、払戻し又は再発行等の措置を申し出たユーザーが正当なゲーム専用通貨の所持者であることを確認できない場合には、払戻し又は再発行等の措置を拒否することができます。また、ゲーム専用通貨の売却、譲渡、現金との交換、ゲーム専用通貨への担保権の設定又は第三者との共有は禁止しています。

3. その他

ユーザーは、当社又はValve、外部決済ベンダーその他の第三者の権利を侵害、又はそのおそれのある行為及び当社ゲーム又は当社の運営を妨害する若しくはそのおそれがある行為を行わないものとします。

6.当社による利用停止又は取消し

ユーザーが有償ゲーム専用通貨購入の代金を支払わない場合、WFS規約に違反した場合又は当社が、ユーザーのアカウント及びゲーム専用通貨、デジタルアイテムに関連して詐欺、不正若しくは不法な活動の疑いがあると判断した場合、その他正当な事由がある場合には、当社はただちに、ユーザーに通知することなく、以下の対応をすることができます。

(a)当該ユーザーのアカウント内のゲーム専用通貨へのアクセスの停止又は制限、並びに当該ユーザーによるデジタルアイテム及び当社ゲームへのアクセスの停止

(b)当該ユーザーの保有するゲーム専用通貨の一部若しくは全部又は当社ゲームアカウントの利用停止又は取消し

ユーザーが、本項に基づき当社ゲームアカウントの利用停止又は取消しを受けた場合、ゲーム専用通貨を取得又は利用することができなくなり、また、保有するゲーム専用通貨の購入代金の返金はできませんのでご了承ください。

7.ユーザーによる解約

ユーザーが任意に当社ゲームアカウントまたはSteam上でのユーザー登録時に作成したSteamアカウントを解約する等自己のアカウントの効力を喪失させた場合には、当社ゲームアカウントにゲーム専用通貨残高を有していてもその残高は失効します。この場合、ゲーム専用通貨についての解約及び払戻しは一切認められません。

8.エラー

ゲーム専用通貨の取得において、価格、説明、注文確認、注文処理、発行その他に関してエラーが生じた場合、当社は、これらのエラーを修正し、必要な場合はそれに応じてゲーム専用通貨の取得数等を修正する(正しい料金を課金することを含みます。)か、又はゲーム専用通貨の取得を取り消すことができます。

9.責任の限定

適用ある法令上認められる限りにおいて、当社、当社の役員、従業員又は代理人は、WFS規約の他の条項の定めにかかわらず、ゲーム専用通貨の取得、利用又は利用不能に起因又は関連して生じた間接的、特別、偶発的、懲罰的、結果的損害について、当該損害が契約違反、保証違反、不法行為(過失を含む)、製造物責任による場合またはそのような損害の可能性について知らされていたとしても責任を負いません。当社が負う責任は、いかなる根拠による場合であっても、ユーザーが有償ゲーム専用通貨の対価として当社に支払った金額を超えないものとします。

お問い合わせ

ゲーム専用通貨に関するご質問又はお問い合わせは、 以下のメールアドレスからお問い合わせください。
メールアドレス:another-eden@help.wfs.games

2021年3月3日制定