たとえWFSが大きな組織になっても、ゲームの品質は絶対妥協しない。

QA
長谷川 彦

QA専門会社でシステム、パッケージソフトの品質保証業務を経て、2012年にグリー入社。海外CS業務に携わった後、ネイティブゲーム事業立ち上げにおいて当初からQAを担当。(2021年4月現在、Studio本部 WorldWide Operationsグループ Localizationチーム マネージャー)

現在の担当プロジェクトとそこでの役割は?

主にWFSのネイティブゲーム/VRプロダクトのQA担当チームにマネージャーとして携わっています。

普段の仕事内容を教えてください

QA全体のリリースやベンダーとの調整、テスト設計やテストケースのレビュー、QA実施相談などを受けています。

仕事をする上で大切にしていることは?

アプリの不具合を検出するだけでなく、ゲーム自体を面白くするためには、どうあればよいのかというのを念頭に置いてテストしています。

これまで仕事で経験した辛かったことは?
それをどう乗り越えましたか?

ネイティブゲームの開発体制が整う前は、QA手法も報告先も手探りが続いている時があり、その時が一番時間を費やして、どうすればより良くなるのか考えました。結果として、エンジニアやプロダクトマネージャーと同じ話ができるよう、開発チームの中でも一番詳しいと言われるよう、仕様の把握に務めることでカバーできたと思います。

達成感を感じたのはどんなとき?

ゲームのリリース時に不具合もなく、またお客さまから高評価をいただいたときです。

あなたにとってWFSはどんな場所ですか?

自由な発想が受け入れられ、スピーディな意思決定があるところです。

今後の夢を教えてください

WFSが大きくなっても、常にゲーム品質を向上させられていければと思っています。


※WFSとはWright Flyer Studiosの略称です。
※QAとはQuality Assuranceの略称です。